×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オカメインコの繁殖をしているのですが
なかなかショッキングな場面に遭遇する事も少々あり
一年中、凹んだり、引きずったりしています。
つい昨日も・・。
ここでは書けませんが(T_T)
来年はもっともっとすべての事がうまくいきますように。
それでも、最近、ちょっと心の余裕が出てきたので
前回、メスが全然抱卵しなかったペアを巣箱部屋に。
今回も孵卵器のお世話になるかも・・とリトルママの準備はOK。

抱卵しない女の子(-"-)
困ったもんだ。
今回は巣箱を新しくしたんですが
この巣箱、仕切りの板が低くて
これでは雛がちょっとでも大きくなったら
簡単に出てきてしまうじゃないの?というような物でして
この仕切り板を高くするべく、100均で買って来たのこぎりで
ギコギコ試行錯誤。
しかし、100均ののこぎり、切れません(T_T)
今度、ホームセンターでちゃんとしたのこぎりを買ってこよう。
そのうち、巣箱も自分で作ることになってしまうかも(笑)
でもね、巣箱を使っている皆様~
ここがこうなっていたら使いやすいのに・・と思う事、ありません?
なかなかその欲求を満たしてくれる巣箱になかなか巡り合わないものですから。
(お値段的にも??ですし)
さてさて、来年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
お暇な時間がございましたら、こんな拙いブログでも覗いてみて下さいな。

ライ@ズグロシロハラインコ♀
なかなかショッキングな場面に遭遇する事も少々あり
一年中、凹んだり、引きずったりしています。
つい昨日も・・。
ここでは書けませんが(T_T)
来年はもっともっとすべての事がうまくいきますように。
それでも、最近、ちょっと心の余裕が出てきたので
前回、メスが全然抱卵しなかったペアを巣箱部屋に。
今回も孵卵器のお世話になるかも・・とリトルママの準備はOK。
抱卵しない女の子(-"-)
困ったもんだ。
今回は巣箱を新しくしたんですが
この巣箱、仕切りの板が低くて
これでは雛がちょっとでも大きくなったら
簡単に出てきてしまうじゃないの?というような物でして
この仕切り板を高くするべく、100均で買って来たのこぎりで
ギコギコ試行錯誤。
しかし、100均ののこぎり、切れません(T_T)
今度、ホームセンターでちゃんとしたのこぎりを買ってこよう。
そのうち、巣箱も自分で作ることになってしまうかも(笑)
でもね、巣箱を使っている皆様~
ここがこうなっていたら使いやすいのに・・と思う事、ありません?
なかなかその欲求を満たしてくれる巣箱になかなか巡り合わないものですから。
(お値段的にも??ですし)
さてさて、来年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
お暇な時間がございましたら、こんな拙いブログでも覗いてみて下さいな。
ライ@ズグロシロハラインコ♀

PR