忍者ブログ

ゆったり まったり 鳥日記

オカメインコやズグロシロハラインコ・マメルリハとの出来事や家族の事などを綴った日記です。

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

♂親 DYCシナモンパイド / wf pl × ♀親 ファローパールパイド / wf

雛が生まれると
「ちゃんとご飯もらえている?」
「ちゃんと消化出来ている?」
「小さい雛はご飯もらえているの?」
と、心配事が次々と出てきます(^^ゞ

あれやこれやと試行錯誤しながらの毎日です。
(巣引きの時は毎回こんな風です)

とりあえず、小さい方の雛がたくさん餌をもらえるように
お昼間の私が家にいる時だけ大きい方の雛を
温かくしたケースに一時お預かりしています。
もちろん、お腹がいっぱいの時を見計らって・・です^^

880fe623.JPG

よいな~♪よいな~♪
親鳥に育てられている雛は綿毛がとっても綺麗です。
(人口飼育だと、こんなにポワポワしません)

c74d1717.JPG

小松菜入りのご飯を親鳥からもらって、ねむねむ状態です。


白ぽよが3羽(うち1羽はよその子)と
今日、黄色い綿毛の雛が1羽生まれて
雛は全部で4羽。

産んだ卵5個と大部屋で産み落とされていた卵が1個、合計6個と認識していました。
そのうち4個が孵化した訳ですから、残りは2個ね~、と巣箱を覗いたら・・・・・・・・

な・なんと!
卵は3個もあったのです(*_*;

ありゃりゃ?
私の確認不足でしょうか・・orz
最近産まれた形跡はないのです。
だとすれば、5個産んだのを確認して「これで終わり」とした私の
全くの勘違い、ですね。
「これで終わり」と私の中で納得してから、巣箱の中はほとんど覗いていないので
たぶん、その後、6個目があったのでしょう(-"-)

もっと早く気付けよ~私。
なんともまぁ、私のボケを再確認した出来事でした。

あっ、でも、もしかしたら、今日また巣箱を覗いたら
卵は2個になっているかも~。
1個は産まれた後の殻だったりして~。
なんてオチがあるかも知れません。


にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール
HN:
なっちな
性別:
女性
自己紹介:
鳥・家族と仲良く暮らしています

オカメインコ 数羽
ズグロシロハラインコ 1羽
マメルリハ 数羽

ブログランキング参加中
にほんブログ村
他の鳥さん達のブログがたくさん登録されています。クリックしてみて下さいね。
おすすめ

送料だけで試せたり、もらえたり。 面白いですよ。
ブログ内検索

カウンター
バーコード
*******
Copyright ©  -- ゆったり まったり 鳥日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ