選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.05.02 [PR]
- 2010.08.22 今日の雛ちゃんたち~♪
- 2010.08.07 今日の雛ちゃんたち~♪
- 2010.08.05 3羽目の雛を巣上げしました~♪
- 2010.08.01 PFレセッシヴシルバーパイド~♪
- 2010.07.30 巣上げしました~1羽だけ♪
- 2010.07.28 今日の雛ちゃんたち~♪
- 2010.07.25 今日の雛ちゃんたち~♪
- 2010.07.18 ルチノーパール♪
- 2010.06.17 ルチノーパールちゃん~♪(ご予約済みです)
- 2010.06.10 可愛い盛り~♪
- 2010.06.09 4兄弟揃いました~♪
- 2010.06.06 ヒナヒナ3姉弟~♪
- 2010.06.04 卵はどうするのでしょう?
- 2010.06.03 巣上げしました~♪
- 2010.06.02 ルチノーパールちゃん♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から高校野球が始まりましたね~。
いくつになっても(^^ゞ萌え~萌え~する私です^^
さて、今日の雛ちゃんたちの写真です。
すべて里親様募集中ですm(__)m

WFノーマル / rslv pl pd poss sn
(遺伝的に♂です)

お顔も可愛いし…
何といっても、後頭部の白い部分が…

母鳥そっくりです^^
何の形に見えますでしょうか。

PFレセッシヴシルバーパイド / wf pl poss sn
(遺伝的に♂です)

赤い目とこのフサフサ感が溜まらんっ(*^。^*)

後ろから見ると、こんな感じです。
淡~い色がとっても綺麗です。

シナモンパールパイド / poss wf
(遺伝的に♀です)
この子は上の2羽とは親が違います。

なかなかヘビーなパイドちゃん。
まだ下に置くとフニャっとして心許無い感じ。
挿し餌の時間をキューキューと鳴いて知らせてくれます(^^ゞ
ってか、時間にルーズな私なので、しっかり催促されてます。
いくつになっても(^^ゞ萌え~萌え~する私です^^
さて、今日の雛ちゃんたちの写真です。
すべて里親様募集中ですm(__)m
WFノーマル / rslv pl pd poss sn
(遺伝的に♂です)
お顔も可愛いし…
何といっても、後頭部の白い部分が…
母鳥そっくりです^^
何の形に見えますでしょうか。
PFレセッシヴシルバーパイド / wf pl poss sn
(遺伝的に♂です)
赤い目とこのフサフサ感が溜まらんっ(*^。^*)
後ろから見ると、こんな感じです。
淡~い色がとっても綺麗です。
シナモンパールパイド / poss wf
(遺伝的に♀です)
この子は上の2羽とは親が違います。
なかなかヘビーなパイドちゃん。
まだ下に置くとフニャっとして心許無い感じ。
挿し餌の時間をキューキューと鳴いて知らせてくれます(^^ゞ
ってか、時間にルーズな私なので、しっかり催促されてます。

今回の3羽はなかなか馴れがいいです。
里親様募集中です。
1人餌になってからのお迎えもOK。
興味のある方は「里親様募集ブログ」の方をご覧頂いて
お問い合わせ下さいませm(__)m
お待ちしています。
もうそろそろ巣上げしないと~と思っていた3羽目の雛。
親鳥たちが巣箱の外で交尾をし始めましたので(^^ゞ
慌てて巣上げして、親鳥は巣箱部屋から退去、となりました。
3羽(1羽は他所の子)みんな、立派に育ててくれてありがとう♪
それでは、一番末っ子の写真を~。
(といっても、上の2羽とは血の繋がりは、ない)

7月17日生まれの、どうやらパールパイドちゃん。
あいにく、黄色ほっぺは出なかったのですが
赤ほっぺがキュートです^^
シナモンの色が出れば遺伝的に女の子。
だけれども、あまりシナモンが生まれない我が家では
今一つ判断力に欠ける…orz

↑肩の両方にパールらしい模様と~

↑尾っぽの2、3枚にも色が付いています。
ノーマルパールパイド(遺伝的に♂)かシナモンパールパイド(遺伝的に♀)かは
もうしばらくお待ち下さい…ってところですm(__)m
お問い合わせは「里親様募集ブログ」の方をご覧頂いて、
(↑クリックして下さい)
そこにあるメールフォームをご利用下さいませ。
親鳥たちが巣箱の外で交尾をし始めましたので(^^ゞ
慌てて巣上げして、親鳥は巣箱部屋から退去、となりました。
3羽(1羽は他所の子)みんな、立派に育ててくれてありがとう♪
それでは、一番末っ子の写真を~。
(といっても、上の2羽とは血の繋がりは、ない)
7月17日生まれの、どうやらパールパイドちゃん。
あいにく、黄色ほっぺは出なかったのですが
赤ほっぺがキュートです^^
シナモンの色が出れば遺伝的に女の子。
だけれども、あまりシナモンが生まれない我が家では
今一つ判断力に欠ける…orz
↑肩の両方にパールらしい模様と~
↑尾っぽの2、3枚にも色が付いています。
ノーマルパールパイド(遺伝的に♂)かシナモンパールパイド(遺伝的に♀)かは
もうしばらくお待ち下さい…ってところですm(__)m
お問い合わせは「里親様募集ブログ」の方をご覧頂いて、
(↑クリックして下さい)
そこにあるメールフォームをご利用下さいませ。

今日の雛たちの写真です^^
まず、♂親PFレセッシヴシルバーパールパイド / wf sn pd
♀親WFノーマル rslv の2羽の雛から。

1号 WFノーマル / SP rslv ・pl・pd poss sn
遺伝的に男の子です。
目が真丸で可愛い子です^^

2号 PFレセッシヴシルバー
まだパール模様は確認出来ませんが
パール模様が出てくれば女の子です。
上のお兄ちゃんの濃さと違って、淡~い綺麗な子です^^
思っていたよりもパイドが出ています。
そして、♂親DYCシナモンパイド と♀親パールパイドの雛が1羽。

3号 ??パイド
親2羽ともヘビーなパイドなので、この子も肩口に色が少し。
色もパール模様もまだ何も分かりません。
シナモンの色が出れば遺伝的に女の子。

------------*------------
何だかマメルリハのペアが卵を産んでいるんですけど、
親たちは、ほぼ放ったらかしですね(^^ゞ
巣箱は数ヶ月前から設置してあって
中に敷いた巣材も巣箱の蓋も破壊しまくって、ありません。
気が付いたら、ケージの網の所に卵がコロンと転がっていたので
巣箱にいれたのですが、抱卵している様子はないかな~。
まだ1個目の卵なので、これから何個も産んだら様子も変わるかも知れません。
どちらかというと、♀親が卵の転がっていた網底の場所を気にしているので
もしかすると、そこが産卵・抱卵の場所になるのでしょうか・・。
謎、です(^^ゞ
まず、♂親PFレセッシヴシルバーパールパイド / wf sn pd
♀親WFノーマル rslv の2羽の雛から。
1号 WFノーマル / SP rslv ・pl・pd poss sn
遺伝的に男の子です。
目が真丸で可愛い子です^^
2号 PFレセッシヴシルバー
まだパール模様は確認出来ませんが
パール模様が出てくれば女の子です。
上のお兄ちゃんの濃さと違って、淡~い綺麗な子です^^
思っていたよりもパイドが出ています。
そして、♂親DYCシナモンパイド と♀親パールパイドの雛が1羽。
3号 ??パイド
親2羽ともヘビーなパイドなので、この子も肩口に色が少し。
色もパール模様もまだ何も分かりません。
シナモンの色が出れば遺伝的に女の子。
------------*------------
何だかマメルリハのペアが卵を産んでいるんですけど、
親たちは、ほぼ放ったらかしですね(^^ゞ
巣箱は数ヶ月前から設置してあって
中に敷いた巣材も巣箱の蓋も破壊しまくって、ありません。
気が付いたら、ケージの網の所に卵がコロンと転がっていたので
巣箱にいれたのですが、抱卵している様子はないかな~。
まだ1個目の卵なので、これから何個も産んだら様子も変わるかも知れません。
どちらかというと、♀親が卵の転がっていた網底の場所を気にしているので
もしかすると、そこが産卵・抱卵の場所になるのでしょうか・・。
謎、です(^^ゞ

今朝、こちらのブログにアップしようとしたら、ここまでたどり着けなくて
忍者ブログさんの方に問い合わせをしちゃいましたよ~(^^ゞ
今さっき試みたら、すんなり入れまして
HPの方に「ログイン不可のお知らせ」というのが載っていました。
あ~ん、もう(-"-)
問い合わせをしちゃって、ごめんなさいm(__)m
私みたいな慌て者が他にもいらっしゃるかしらね~と
少し自分を慰めつつ、里親様募集ブログにアップしたのと同じ物を載せます^^
まずは、7月10日生まれの1号

WFノーマルかしら・・・
(パール模様が出なければ、遺伝的に男の子)
7月12日生まれの2号

PFレセッシヴシルバーパイド
パール模様が出てくれば遺伝的に女の子^^
そして、7月17日生まれ・上の子たちとは親違いの3号

たぶん、ヘビーなパイドちゃん。
ほっぺが赤色か黄色(DYC)かは、まだまだ(^^ゞ
シナモンの色が出ましたら、遺伝的に女の子です。
(シナモンではなくてノーマル色が出ましたら、遺伝的に男の子です)
以上の3羽が巣箱の中で育成中です。
忍者ブログさんの方に問い合わせをしちゃいましたよ~(^^ゞ
今さっき試みたら、すんなり入れまして
HPの方に「ログイン不可のお知らせ」というのが載っていました。
あ~ん、もう(-"-)
問い合わせをしちゃって、ごめんなさいm(__)m
私みたいな慌て者が他にもいらっしゃるかしらね~と
少し自分を慰めつつ、里親様募集ブログにアップしたのと同じ物を載せます^^
まずは、7月10日生まれの1号
WFノーマルかしら・・・
(パール模様が出なければ、遺伝的に男の子)
7月12日生まれの2号
PFレセッシヴシルバーパイド
パール模様が出てくれば遺伝的に女の子^^
そして、7月17日生まれ・上の子たちとは親違いの3号
たぶん、ヘビーなパイドちゃん。
ほっぺが赤色か黄色(DYC)かは、まだまだ(^^ゞ
シナモンの色が出ましたら、遺伝的に女の子です。
(シナモンではなくてノーマル色が出ましたら、遺伝的に男の子です)
以上の3羽が巣箱の中で育成中です。

暑い日が続きますが、皆さま、どうぞご自愛下さいませm(__)m
5月に生まれたルチノーパールちゃん、いよいよ明日、旅立つ事になりました^^

↑ あっ!私の癒し効果のブレスレットを・・・(*_*;

とっても綺麗なパール模様に癒されますね~。
(↑どうしても、癒されたい私・汗)
寂しくなりますが、新しいおうちでも可愛がってもらおうね♪
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
------------*------------
さてさて、ブログをサボっている間に
レセッシヴペアに2羽の雛が誕生しております。
上の子がWFの黒目ちゃん。
下の子がPFの赤目ちゃん。
我が家で初めてのレセッシヴシルバー誕生です。
いつも、そのうがパンパンで、ご飯やり過ぎじゃないの?と
反対に心配する位です(^^ゞ
そして、DYCヘビーシナモンパイド♂のペアにも雛が誕生しています。
こちらは抱卵の時から、巣箱に入る頻度が少ないペアなので
上のレセッシヴペアに託しています。
上の2羽との間が数日離れてしまったので
大きさ的に心配があるのですが、まめに巣箱を覗く私の心配をよそに
しっかりと育ててくれているようです。
お兄ちゃん(お姉ちゃん?)たちに潰されないようにねっ(^^ゞ
はぁ~、お中元シーズンは仕事が大変で体力消耗度アップ、です(T_T)
雛をちゃんと育ててくれる事がありがたいです。
挿し餌が入ると、これも消耗度アップに繋がるので…orz
皆さま、暑いですが、どうぞお体をご自愛下さいませm(__)m
↑ あっ!私の癒し効果のブレスレットを・・・(*_*;
とっても綺麗なパール模様に癒されますね~。
(↑どうしても、癒されたい私・汗)
寂しくなりますが、新しいおうちでも可愛がってもらおうね♪
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
------------*------------
さてさて、ブログをサボっている間に
レセッシヴペアに2羽の雛が誕生しております。
上の子がWFの黒目ちゃん。
下の子がPFの赤目ちゃん。
我が家で初めてのレセッシヴシルバー誕生です。
いつも、そのうがパンパンで、ご飯やり過ぎじゃないの?と
反対に心配する位です(^^ゞ
そして、DYCヘビーシナモンパイド♂のペアにも雛が誕生しています。
こちらは抱卵の時から、巣箱に入る頻度が少ないペアなので
上のレセッシヴペアに託しています。
上の2羽との間が数日離れてしまったので
大きさ的に心配があるのですが、まめに巣箱を覗く私の心配をよそに
しっかりと育ててくれているようです。
お兄ちゃん(お姉ちゃん?)たちに潰されないようにねっ(^^ゞ
はぁ~、お中元シーズンは仕事が大変で体力消耗度アップ、です(T_T)
雛をちゃんと育ててくれる事がありがたいです。
挿し餌が入ると、これも消耗度アップに繋がるので…orz
皆さま、暑いですが、どうぞお体をご自愛下さいませm(__)m

この写真は今週初めに撮ったものかな(^^ゞ
ヒナヒナケージを出て止まり木ケージに移るので
綺麗なうちに撮っておかなくちゃ・・と思ってパチリしたもの。
1人餌練習用のフンきり網のないケージなので
絶対に尾っぽが汚れてしまう・・。
その前の綺麗なうちに(^^ゞ

とっても綺麗な色と模様です^^
後頭部は親鳥に抜かれてまだ生えておりません(-"-)
ただルチノーは後頭部ハゲの子が多いので
これからどれだけ生えてくるのかは分かりません~。

↑この尾っぽがどうしても汚れてくるのです。
まだとっても綺麗ですね。

↑カキカキ中^^

穏やかな可愛い子です♪
2日ほど前に初飛行。
まだうまくは飛べませんが頑張っていますよ。

↑こんな感じでワラワラとおります(^^ゞ
ヒナヒナケージを出て止まり木ケージに移るので
綺麗なうちに撮っておかなくちゃ・・と思ってパチリしたもの。
1人餌練習用のフンきり網のないケージなので
絶対に尾っぽが汚れてしまう・・。
その前の綺麗なうちに(^^ゞ
とっても綺麗な色と模様です^^
後頭部は親鳥に抜かれてまだ生えておりません(-"-)
ただルチノーは後頭部ハゲの子が多いので
これからどれだけ生えてくるのかは分かりません~。
↑この尾っぽがどうしても汚れてくるのです。
まだとっても綺麗ですね。
↑カキカキ中^^
穏やかな可愛い子です♪
2日ほど前に初飛行。
まだうまくは飛べませんが頑張っていますよ。
↑こんな感じでワラワラとおります(^^ゞ

昨日の写真・昨日の記事なんですが・・・m(__)m
4雛ちゃんの一番下も巣上げしまして
4羽が揃いました^^
4雛ちゃんの一番下も巣上げしまして
4羽が揃いました^^
あとの弟たちは皆DYC(ドミナントイエローチーク)です。
うちは男の子の確率が高いですね(^^ゞ
2号 5月16日生まれ DYCノーマル(遺伝的に♂)
3号 5月18日生まれ DYCちょっとパイド(遺伝的に♂)
4号 5月19日生まれ DYCノーマル(遺伝的に♂)
お父さん:DYCパール (SP sn lu slyc pd)
うちは男の子の確率が高いですね(^^ゞ
2号 5月16日生まれ DYCノーマル(遺伝的に♂)
3号 5月18日生まれ DYCちょっとパイド(遺伝的に♂)
4号 5月19日生まれ DYCノーマル(遺伝的に♂)
お父さん:DYCパール (SP sn lu slyc pd)
お母さん:WFノーマル (SP flw pd)
以上の3羽は里親様を募集しております。(有償です)
・兵庫県阪神・神戸地区あるいは大阪駅付近でのお渡し
・大阪伊丹空港から直行便が出ている空港止め
(送料等別途)
お問い合わせをお待ちしております。
メールフォーム
さて、一番上のお姉ちゃん・ルチノーパールちゃんはいつでも
どっしりとして落ち着いています^^

色も目立ちますし存在感たっぷりです。
パール模様も素敵で、あ~可愛いったら(*^。^*)
こちらは、ご予約済みの雛ですm(__)m
以上の3羽は里親様を募集しております。(有償です)
・兵庫県阪神・神戸地区あるいは大阪駅付近でのお渡し
・大阪伊丹空港から直行便が出ている空港止め
(送料等別途)
お問い合わせをお待ちしております。
メールフォーム
さて、一番上のお姉ちゃん・ルチノーパールちゃんはいつでも
どっしりとして落ち着いています^^
色も目立ちますし存在感たっぷりです。
パール模様も素敵で、あ~可愛いったら(*^。^*)
こちらは、ご予約済みの雛ですm(__)m

現在うちにいる雛4羽のうちの3羽です。
3番目は今日巣上げしました^^

↑一番上のお姉ちゃん。ルチノーパール(遺伝的に♀)
うっ・・可愛いすぎる。
こちらはご予約済みです。

↑2番目のDYCノーマル(遺伝的に♂)
これも可愛い~。
やはりノーマル系は顔が可愛い。
こちらは里親様募集中です。
二つ下の記事を参照して下さいね。

↑どうやらノーマルパイド(遺伝的に♂)みたい。
赤ほっぺか黄色ほっぺかまだ私には判別出来ず。
今日巣上げしました^^
この1羽だけ(ちょびっと)パイドです。
こちらも里親様を募集する予定です。
3羽、お団子のように寝ています^^
♂親 DYCパール / sn slyc lu pd
♀親 WFノーマル / flw
3番目は今日巣上げしました^^
↑一番上のお姉ちゃん。ルチノーパール(遺伝的に♀)
うっ・・可愛いすぎる。
こちらはご予約済みです。
↑2番目のDYCノーマル(遺伝的に♂)
これも可愛い~。
やはりノーマル系は顔が可愛い。
こちらは里親様募集中です。
二つ下の記事を参照して下さいね。
↑どうやらノーマルパイド(遺伝的に♂)みたい。
赤ほっぺか黄色ほっぺかまだ私には判別出来ず。
今日巣上げしました^^
この1羽だけ(ちょびっと)パイドです。
こちらも里親様を募集する予定です。
3羽、お団子のように寝ています^^
♂親 DYCパール / sn slyc lu pd
♀親 WFノーマル / flw

え~と、PFレセッシヴシルバーパール♂とWFノーマル♀のペアなんですけど・・
数日前に卵を2個だけ産んでの巣引き中なんです。
が~、この2羽、やる気があるのでしょうか~(*_*;

卵2個を巣箱の中に置いたまま、外で2羽、お寛ぎ中でございますわよ~。
(結構、長い時間)
あっ、今、♀が巣箱の中に入りましたけど~
銀ちゃん♂、昼間はキミのお当番じゃないの~?
あっ、今、銀ちゃん♂も巣箱の中に~~。
あ・あんた寂しがり屋かい?
ふんっ、でも、大事な卵2個はワタクシが預かっておりますわよ~(^o^)丿
鳴き卵になった頃、擬卵と交換しますからねっ。
---------------*--------------
下の記事、ルチノーパールの里親募集は一旦締め切らせて頂いております。
お問い合わせ頂いた方には順番に連絡をしております。
先の方からお話をさせて頂いている都合で、
数日前に卵を2個だけ産んでの巣引き中なんです。
が~、この2羽、やる気があるのでしょうか~(*_*;
卵2個を巣箱の中に置いたまま、外で2羽、お寛ぎ中でございますわよ~。
(結構、長い時間)
あっ、今、♀が巣箱の中に入りましたけど~
銀ちゃん♂、昼間はキミのお当番じゃないの~?
あっ、今、銀ちゃん♂も巣箱の中に~~。
あ・あんた寂しがり屋かい?
ふんっ、でも、大事な卵2個はワタクシが預かっておりますわよ~(^o^)丿
鳴き卵になった頃、擬卵と交換しますからねっ。
---------------*--------------
お問い合わせ頂いた方には順番に連絡をしております。
先の方からお話をさせて頂いている都合で、
今日、オカメインコの雛4羽中2羽を巣上げしました。
まだ連れ去られた~状態で、とても大人しい2羽です(^^ゞ
まずはルチノーパール(遺伝的に♀)から。
まだ連れ去られた~状態で、とても大人しい2羽です(^^ゞ
まずはルチノーパール(遺伝的に♀)から。
イエローほっぺではなかったんですが
赤ほっぺのルチノーちゃん、文句なし可愛いです♪
(ご予約済み)5月14日生まれ ルチノーパール / wf / poss flw(遺伝的に♀)
ルチノーパールの募集は一旦締め切らせて頂きます。
決まらない場合は、もう一度募集させて頂きます。
ありがとうございますm(__)m
Y様ご予約済みです。
お問い合わせ、ありがとうございました。
(6月4日 13時現在)
初めて間近で見たルチノーのパール模様。
綺麗ですね~^^
まだ外の世界と人間に慣れていませんので、怖々~です。
だから、写真が撮り易いです。
もうしばらくすると、ジャージャー言って首を振るので
いい写真がなかなか撮れなくなってしまうのですが(-"-)
---------------------
そして2番目の雛、DYCノーマル(遺伝的に♂)です。
冠羽をおっ立てております。こちらも怖々~です。
募集中
5月16日生まれ DYCノーマル / pl wf / poss lu flw sin slyc pd (遺伝的に♂)
↑SPが長いです(汗)
どちらの子も100グラム超えです。
親鳥からたっぷりご飯をもらっていたようですね。
♂親 DYCパール / lu sin slyc (pd)
♀親 WFノーマル / flw (pd)
以上の
JR大阪駅・阪急梅田駅近辺ならびJR福知山線近辺
あるいは阪神地区・神戸地区の一部でしたら、
電車あるいは車で持って行けます。
陸送は不可です。
空輸の場合は、大阪伊丹空港から直行便が出ている空港でしたら
空港止めで送る事が出来ます。
現在、巣箱で育成中の雛、ルチノーパールです。
遺伝的に女の子です。

我が家で初めて産まれたルチノー系です。
淡い色がとても可愛さを惹きたてていますね^^
お顔はこんなのです↓

なかなかのべっぴんさん^^
親鳥に後頭部をややツンツン毛引きされておりますが(^^ゞ
明日か明後日には巣箱から出そうと思っています。
また挿し餌生活が始まりますね。
里親様を募集する予定です(有償です)。
挿し餌が出来る方には、手渡し限定ですぐにお渡し出来ます。
数名の方からお問い合わせを戴いております。
一旦、ルチノーパールの募集は締め切らせて頂きます。
それでも決まらない時は、もう一度募集させて頂きますね。
ありがとうございますm(__)m
ご予約済みです。ありがとうございました。
我が家で初めて産まれたルチノー系です。
淡い色がとても可愛さを惹きたてていますね^^
お顔はこんなのです↓
なかなかのべっぴんさん^^
親鳥に後頭部をややツンツン毛引きされておりますが(^^ゞ
明日か明後日には巣箱から出そうと思っています。
また挿し餌生活が始まりますね。
挿し餌が出来る方には、手渡し限定ですぐにお渡し出来ます。
一旦、ルチノーパールの募集は締め切らせて頂きます。
それでも決まらない時は、もう一度募集させて頂きますね。
ありがとうございますm(__)m
ご予約済みです。ありがとうございました。